
ホワイトデーのお返しをもらった際は「ありがとう!」とお礼を伝えますが、その後お礼のメールやLINEはしていますか?
ホワイトデーのお返しを気になる相手からもらった際は、その後のメッセージやメールで恋が進展するかもしれません!
ホワイトデーのお返しをもらった際のお礼のメッセージの例文や、お返しのプレゼントで相手の脈ありかどうかを調べてみました!
好感度アップ!ホワイトデーに贈るお礼のメッセージ

会社や友達、気になっている相手からのホワイトデーのお返しですがその後メールやLINEでお礼のメッセージを送っていますか?
今回は相手別にホワイトデーのお返しに対するメールの例文をご紹介します。
【上司】
会社で上司や同僚に「義理チョコ」を渡す人も多いですよね。
お返しとしてプレゼントをもらった際は、お礼のメールでしっかりと感謝の気持ちを伝えるのが大切です。
〇〇さん
先ほどは、ホワイトデーのプレゼントをいただきまして
ありがとうございました。
さっそく美味しくいただきました。
これからもご迷惑をかけることもあると思いますが、
ご指導のほどよろしくお願いいたします!
プレゼントの感想に加えて、日頃の感謝の気持ちなどを伝えてみるといいかもしれませんね。
【気になっている人】
どれくらい丁寧にお礼を伝えても、「どうしたしまして」や「喜んでもらえて良かったです」でそこで会話が終了してはもったいないですよね。
気になっている人にお礼のメールをする場合は、好印象を与えながら、返信したくなる内容がおすすめです。
例1
今日は美味しいお菓子をありがとうございました!
見た目もかわいくて食べるのがもったいないです・・・。
大切にいただきますね!
○○さんも普段から甘いものは食べますか?
もし、○○さんのおすすめのスイーツがあったらぜひ教えてください!
例2
ホワイトデーのお返しありがとうございました!
私の好きなピンク色で、とっても気に入りました。大切に使わせていただきます~!
ところで、○○さんは日本酒に詳しいと伺ったのですが・・・
私も最近日本酒にハマっていて、もしおすすめのお店などがあれば教えてください!
男性は「教えてください!」とお願いされると嬉しいものです。
まずは贈り物に対するお礼や感想、加えて相手への質問やお願いなどで、さりげなくメッセージのやりとりが続くように促しましょう!
【友だちへ】
親しい間柄でも自分が贈ったものに対して、改めてお礼を言われると嬉しいですよね。
対面では少し照れくさいこともメールやLINEならハードルが下がって伝えやすいかもしれません。
今日はホワイトデーのお返しありがとう~!
とってもおいしかったです!さすが○○!
これからもよろしくね!またご飯いきましょ~!
本命かも!?脈ありホワイトデーのお返しは・・・

ホワイトデーのお返しへのお礼のメールを紹介しましたが、お返しの贈り物で脈ありかどうか判断できるかもしれません!
そこで、お返しのプレゼントから脈ありかどうかをご紹介します!
・渡した物よりも効果なお返し
バレンタインに渡したお返しよりも、高価なものをもらった場合は相手があなたを気になっている可能性が高いです。
デパートなどに並ぶ高級なスイーツは、男性が購入するハードルも高いうえに、多くの男性は気になっている女性以外に高価なプレゼントをお返しする可能性は低いと思います。
渡したチョコレートが義理だったとしても、相手からのお返しが高価な贈り物だった場合はあなたへのアプローチも兼ねているかもしれません!
・食事やデートに誘われる
誰しも、好きでもない人と食事やデートには誘いません。
もし、ホワイトデーに食事に誘われた場合は、あなたに気がある、本命の可能性がとっても高いです。
・アクセサリーや身につける物
恋人同士なら定番のお返しですが、まだ付き合う前の場合はあなたをかなり意識しているかもしれません。
アクセサリーは好みが分かれるうえ、身につけるものという事もあり、プレゼントとして選ぶのは慎重になりますよね。
また、男性は意外とロマンチックな人が多いので日頃から身につけるアイテムを贈るというのは、特別な想いが込められているといっても過言ではなさそうです。
もしかして、脈なしかも・・・?ホワイトデーのお返しは

続いての紹介は、残念ながらあなたに脈が無さそうなホワイトデーのお返しです。
ですが、本命をあげたつもりが伝わってなかったり、恥ずかしくてホワイトデーのプレゼントを贈れなかったりという場合もあるので、あくまで参考程度にご覧ください。
・お返しが無い
これは、残念ですが脈なしの可能性が高いです。
バレンタインのお返し、「義理」として渡す人も多いようですが、中には「変に期待をさせたら申し訳ない」とあえてお返しをしない男性もいるそう・・・。
忘れていたという事もありますが、気になっている相手だったらホワイトデーにお返しを忘れる可能性は低いですよね。
失恋は新しい恋への出発点と考えて、前に進むのもいいかもしれませんよ!
・手軽なお菓子や周囲の人と同じ
お返しがコンビニやスーパーで手に入るお菓子や、周囲の人と同じものの場合は、「義理」と考えた方がいいかもしれませんね。
あなたを気になっている相手であれば、喜んでくれそうな特別なものを選びますよね。
ただし、同じ職場の場合など、カモフラージュに周囲と同じに配っている可能性もあります。
「きちんとお返しするね!」なんてフォローのメッセージがあれば「脈あり」の可能性が高いですよ!
いかがでしたか?

ホワイトデーのお返しをもらったときは、その場でお礼をいうだけではなくお礼のメッセージを送って相手へ感謝の気持ちも伝えましょう!
気になるあの人と距離を縮められるかもしれないですね!
▼関連記事 ホワイトデーのお返しはどこで買えばいい?なにを渡せば喜ばれる?
▼関連記事 ホワイトデーのお返しにあげるものの意味は?
▼関連記事 ホワイトデーに!4,000円台で喜ばれる贈り物
▼関連記事 ホワイトデーはどこいく?おすすめデートプラン
▼関連記事 ホワイトデーのばらまきに最適!おしゃれなお返し
コメント