緊急事態宣言もあり、今やテレワークも珍しくなく出社が週の半分なんて方もいるほど。
緊急事態宣言が明けて移動が自由にできるようになったら、テレワーク族の方達に朗報のテレワークしながら温泉でゆっくりできる関東圏内のホテルや旅館をご紹介いたします。
- 『熱海風雅』美食フレンチと絶景を愉しむナチュラルリゾート
- 日光中禅寺温泉 『奥日光ホテル四季彩』
- 全室に温泉露天風呂付き箱根の『箱根小涌園天悠』
美食フレンチと絶景を愉しむ『熱海風雅』
静岡県熱海市にある、『熱海風雅』さん。
相模湾を見下ろす高台にあり、伊豆の旬な食材を使ったナチュラルフレンチと、絶景の眺望が自慢の新館です。
食事の際のドレスコードが[浴衣]なので、フレンチ特有の緊張感もなく、肩肘張らなくて食べれますよ。
フリースペースにはマッサージチェアーが置いてあるので、仕事の合間にリフレッシュできるのもありがたいですね!
温泉は幻想的な空間で、塩化物・硫酸塩泉の泉質は冷えや皮膚乾燥にもよく効き、湯当たりがとても柔らかく美肌効果が期待できるのも嬉しいポイント。
こちらのパウダールームでは、パナソニック製のナノケア美顔器や、ナノケアドライヤー、アイロン等が揃い、セルフエステができるのも魅力です。
女性用大浴場には岩盤浴が無料で利用でき、男性用大浴場ではサウナも完備してあるので、テレワークで凝り固まった頭や身体を癒してくれることでしょう。
(現在新型コロナウイルス感染防止の一環として、サウナ、岩盤浴の利用を中止しています。 ご利用の際は直接お電話でお尋ねください。)
アミューズメントルームでは、卓球やビリヤードがあるので、パパがテレワーク中に、
子供とママはこちらで遊ぶ、なんてことも可能ですね。
15時~22時まで利用できるオーシャンビューの夜景を見渡せるプライベートテラスは、1000円でワンドリンク付きで45分利用できるので、仕事で煮詰まった時などの休憩にも最高です。
歩いて行ける距離には、日本屈指のパワースポットの『来宮神社』があるので、お散歩コースにぴったりでは。
素泊まりお部屋タイプお任せコースでは大人一人5,390円~、直前割2食付き13,200~など、様々なプランが用意されてるので、予算に合ったプランを選べますよ。
〈アクセス〉
・電車で行かれる方
JR各線 熱海駅よりタクシー、またはJR伊東線 来宮駅より無料送迎
・車で行かれる方
東名高速道路+小田原厚木道路~小田原西IC ~真鶴ブルーライン+熱海ビーチライン より車で約15分
ナチュラル伊豆フレンチ~熱海風雅~
〒413-0032 静岡県熱海市梅園町16-8
TEL:0570-003-141
※画像は全て公式ホームページより引用
和のヒーリングリゾート『奥日光ホテル四季彩』
栃木県の奥日光にある中禅寺湖をのぞむ森に囲まれたお宿の、『奥日光ホテル四季彩』さん。
森の中ならではの静けさ、鳥のさえずりや風の音、季節のうつろいなど、普段の生活で通り過ぎてしまうような事を感じられる癒しのお宿です。
広々としたロビーでは、バードウォッチングを愉しめるそう。
テレワークとはいえ、これから始まる一時の期待が高まります。
静かで開放的なライブラリーコーナーもあり、ゆっくりと読書をしたり、テレワークの合間に自分時間も愉しめそうです。
露天風呂付きのお部屋は、大自然を眺めながらの森林浴もでき、テレワークでの作業効率も、格段にアップできること間違いなしです!
鳥の声を聞きながらの朝の目覚めなんて、素敵ですね。
内風呂は大きな窓からの息を飲むほどの大自然が目の前に広がり、四季折々の自然を愉しめます。
森の中にぽつんとあるような露天風呂は、エメラルドグリーンから白濁に変わる神秘的なお湯で、春夏秋冬いつの時も愉しめる花々や幻想的な雪の中での贅沢な時間を過ごせますよ。
奥日光の温泉の歴史は古く、平安時代の湯治場からの始まりだそうです。
こちらの温泉では、乳化現象により、肌の表面の古い角質を取り除き、お肌をツルツルにするクレンジング効果で美肌を作ると言われているそうです。
女性にはとても嬉しい効果ですね!
大きな窓と吹き抜けの天井が開放的なダイニングレストランでは、特にお出汁にこだわった自然豊かな地の食材を活かした郷土料理が頂けます。
日頃の喧騒を忘れて、四季が織りなす豊かな恵みと、誰にも邪魔されない贅沢な時間を過ごせる癒しの空間で、テレワークしながらリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
公式サイトからの予約が一番安く、ベストレート保証がついてるので、他のサイトで公式ページより価格の低い料金が掲載されていた場合、(同じ客室・人数・プランに限り)連絡したら同額料金で提供していただけるそうですよ。
〈アクセス〉
・車で行かれる方
各ICから東北自動車道~宇都宮IC+日光宇都宮有料道路約30分~清滝IC~国道120号線約束25分
・東北新幹線で行かれる方
JR東北新幹線やまびこ約50分~JR宇都宮駅JR日光線約50分~JR日光駅~無料送迎バスあり(14時30分発 要予約)
奥日光ホテル四季彩
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2485番地
TEL:0570-022-251
※画像は全て公式ホームページより引用
都会からわずか2時間『箱根小涌園天悠』
全室に温泉露天風呂付きの箱根の湯宿『箱根小涌園天悠』さん。
都会からわずか2時間で着くので、なかなか時間がない方にはオススメです。
山に囲まれているので、静かな環境で集中したいテレワークには利用しやすいのではないでしょうか。
窓枠を極力排除し、渓谷の眺望を楽しめるロビーで箱根の四季のうつろいを眺めることができます。
こちらなんと、全ての客室で良質な小涌谷温泉を満喫できる露天風呂付きなんです。
特別客室ではお部屋食もできるので、プライベートを大切にしたい方には特にオススメです。
大浴場は2つあり、[浮雲の湯]では目の前にさえぎるものがなく、湯船の先には箱根外輪山の絶景が望めます。
[車沢の湯]では、目の前には「呉坊の滝」がのぞめ、木々に囲まれて四季のうつろいを愉しめます。
食事はダイニングはこね、蕎麦 貴賓館、鉄板焼・じゃぶじゃぶ迎賓館の3ヶ所からなり、和洋創作料理や本格蕎麦など選べます。
館内では朝の7時から、初心者でも安心して参加できるヒーリングヨガもやってるので、ヨガで体を目覚めさせた後に作業に取り組むと、仕事もはかどりそうですね。
(現在新型コロナウイルス感染防止の一環として、ヒーリングヨガの利用を中止しています。 ご利用の際は直接お電話でお尋ねください。)
こちらでは、部屋食でのおこもりプラン一人(1部屋2名以上予約)34,100円~や、家族×ワーケーション3名からのプラン一人28,050円~などプランが充実していますよ。
〈アクセス〉
・車で行かれる方
■東京方面
東名高速道路【厚木IC経由】→小田原厚木道路【箱根口IC】→国道1号線→箱根小涌園 天悠
(厚木ICから天悠まで約60分)
■静岡・御殿場方面
東名高速道路【御殿場IC】→国道138号線【宮ノ下点滅信号右折】→国道1号線→箱根小涌園 天悠
(御殿場ICから天悠まで約40分)
■沼津・三島方面
国道1号線【元箱根経由】→国道1号線→箱根小涌園 天悠
(元箱根から天悠まで約20分)
・電車で行かれる方
■東京方面
1:新宿駅から小田急線 特急ロマンスカーで箱根湯本駅まで約90分
箱根湯本駅から路線バス(伊豆箱根バス)で約20分「天悠」下車、徒歩すぐ
または路線バス(箱根登山バスまたは伊豆箱根バス)で約20分「小涌園」下車、
箱根小涌園ユネッサンまで徒歩約5分、箱根小涌園ユネッサンから巡回シャトルバス2分
2:新宿駅から小田急線 特急ロマンスカーで箱根湯本駅まで約90分
箱根湯本駅から箱根登山鉄道で強羅駅まで約45分
強羅駅から巡回シャトルバスで約10分
■名古屋方面
1:名古屋駅から新幹線で小田原駅まで約70分
小田原駅から箱根登山鉄道で強羅駅まで約65分
強羅駅から巡回シャトルバスで約10分
2:名古屋駅から新幹線で小田原駅まで約70分
小田原駅から路線バス(伊豆箱根バス)で約40分「天悠」下車、徒歩すぐ
または路線バス(箱根登山バスまたは伊豆箱根バス)で約20分「小涌園」下車、
箱根小涌園ユネッサンまで徒歩約5分、箱根小涌園ユネッサンから巡回シャトルバス2分
箱根小涌園 天悠
〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
予約センター(9:00~18:00)
tel.0465-20-0260
※画像は全て公式ホームページより引用
箱根小涌園 天悠
仕事をしながら、癒される
いかがでしたか。 ずっと自宅でテレワークや作業していると、鬱々したり飽き飽きしてきますよね。
そんな時はホッと一息できる温泉で、ワーケーションもやってみるといいですよ。
(料金やサービスは全て掲載当時のものです。 新型コロナウイルス感染防止などで変更している場合もあるので、ご利用の際は公式ホームページなどでご確認すると安心です。)
コメント