ここ最近、在宅ワークなどが進んできています。
通勤の移動が無くなり、自宅ならではの安心感でついつい過食してしまいませんか?
私の職場でも間食が増えてしまい、ご飯は三食しっかり食べているので無条件で体重が増加し、お腹の出方が分かりやすくなってしまうみたいですね。
そんな現代人にピッタリ(?)な食べたいけど痩せたいを叶える神食材をご紹介致します。
そもそも何故太ってしまうのか?今更聞けないこの疑問!
まず、当たり前の事から学んでみたいなと思います。
そんな太る原因なんて知ってるよ!カロリーを大量に摂取するのがいけないんでしょ?…と言う方がほとんどだと思います。
しかし、その事実が誤解だとしたらどうでしょうか?
その誤解とは「たくさん食べるから太る」「脂っこいものを食べるから太る」「運動しないから太る」の三点です。
本当だとしたら、信じがたいですよね。
解説すると、人が痩せたり太ったりする直接的な基準となる値は、糖質の摂取量で決まり、カロリーではないのです。
糖質が多く含まれる食べ物とは、炭水化物とでんぷん質の野菜、果物、それにお菓子やジュース類など人工的に作られた食物なので、思い当たる方も多いのではないでしょうか?
証拠(?)として分かりやすいのは、太平洋の島々の人たちが昔から太っているのは、主食がデンプン質のイモ類に依存していて、炭水化物への依存度がかなり高かったからなんですね。
もっと極端な事でいくと、野性動物も太った肉食獣は存在せず、逆に草食の象やカバやサイや豚などは沢山脂肪がついています。
特にカバなんかは炭水化物がメインの主食ばかりなので、この「糖質」は本当に信憑性が高いと思いませんか?
おからパウダーでしっかり食べて痩せちゃおう!
では、食べてるのに痩せる?そんな矛盾した事が出来るのかちょっと疑問ですよね。
それはある食材を使用する事で無理なく痩せる事が出来ます。
その食材とは「おからパウダー」です。
その方法は至って簡単、スプーン一杯のおからパウダーを料理にかけて食べるだけなのです。
しかも、食事制限は一切なくダイエット効果もあるので現在注目を集めている方法です。
おからパウダーは何と言っても安価で入手可能な食材の上に、低糖質かつ高タンパクで栄養バランスも優れています。
でも何故、こんなにダイエット効果があるのか?その理由は、おからパウダーは水を含むと3倍に膨れる特徴かあるので満腹感を得やすいんですね。
なのでドカ食い防止に大変役立ちます。
そして、おからパウダーはそのままでも食べられる上にあまり味もしないので料理の美味しさを邪魔しない事も長続き出来る秘訣なんですね。
強いて言うと、前述した通り水を含むと3倍に膨れるので食前に食べると更に効果が高いとの事です。
また、胃の中でおからパウダーが膨れて過食しない事だけのメリットではありません。
他にもこんなメリットがあります。
おからパウダーを食べると体内で分泌される痩せホルモンである「アディポネクチン」を増やす事が出来るそうなので、運動と同様の脂肪燃焼効果が期待出来るんですね。
そして、大豆たんぱく質には食欲抑制効果もあるので継続すればかなりいい結果が出ると思うので是非一度お試しください。
だしパックを使って気長に美味しく痩せちゃおう!
続いてだしパック使用する方法をご紹介します。
ルールさえ守れば、やり方はとっても簡単です。
ルールは「朝昼は好きなものを食べてOK」「夜だけはご飯や麺などの炭水化物を控えて、だしの効いた料理を食べる」という2つだけを守ればいいのです。
使うだしは市販のだしパックでいいのでお手軽に始められますね。
この方法で痩せるポイントは「食物繊維」です。
ダイエットに於いての強い味方となる食物繊維が多く含まれる、根菜や豆類などは、うま味成分が少なく食べづらいという難点があります。
そこで、だしのうま味を食材に吸わせて食べやすい料理に仕上げたのが、だしパックを使用する最大の特徴なんですね。
しかも、だしパックに含まれる昆布やシイタケ自体が食物繊維であり、カツオ節には糖質や脂質代謝に不可欠なビタミンB群が含まれているため栄養もバッチリです。
だしのうま味で料理の塩分も抑えられるので、むくみ予防にもうれしいレシピ揃いとなり正に良いこと尽くしなのです。
簡単に出来るのは、だしパックとお酢を混ぜただけで作れるサラダドレッシングです。
これをかけて食べ続けるだけで自然と食物繊維を摂れてしまうので素晴らしいですね。
しかも、自分一人だけでなく家族全員が「美味しい」と言えるのもこの方法ならではです。
ダイエットに関連する食材や食べ方は基本「ちょっと我慢して食べる」事が多いので家族を巻き込むと敬遠されがちですが、これは家族からの評判も良いのでオススメです。
ただ一つ了承して欲しいのが、この方法は短期間での効果はなく、長期的に続ける事で効果を発揮するので「夏までに!」などの目標を掲げている人には向きません。
なのでこちらは「健康」と「減量」を上手く両立していきたい人には最高だと思うので、こちらも条件が合えば是非お試しください。
無理なく痩せる為のまとめ
いかがでしょうか?本当に好きなものを食べて痩せる方法があるんだなと思いましたよね。
多少の制約や条件があるにしても、「空腹のイライラ」や「極端なリバウンド」がない事を考えるとどちらもお勧め出来ますね。
皆さんもこれからはカロリーでなく、糖質を気にする様にして、スーパーではおからパウダーとだしパックを意識して見つけてみましょう。
きっと来年は鏡を見たり体重計に乗るのが楽しくなっていると思いますよ。
コメント