牛丼チェーン店の冷凍食品が絶対におすすめ!そのこだわりとは?

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
公式HPより引用

牛丼チェーン店の代表と言えば、「吉野家」「すき家」「松屋」でしょう。各社それぞれ冷凍食品として牛丼の具を販売しているのをご存知でしたか?

その中で、2歳の子供を持つワーキングママの私が選んだおすすめ冷凍食品としての牛丼と、その理由をご紹介していきたいと思います。

どれも美味しくて悩みに悩みましたが、私が選んだおすすめ冷凍牛丼は、「松屋」のプレミアム牛めしです!

【紅生姜付】松屋牛めしの具10個(プレミアム仕様) 【冷凍】

「松屋」の牛丼の具は、通常のタイプとプレミアム牛飯があるので、気をつけてください。しかも、主に関東地方でしか販売されていなかったプレミアム牛めしですが、なんと松屋オンラインや、各社通販で買えるようになったそうです!

なぜ私が「松屋」のプレミアム牛めしをおすすめするのか、改めてご説明しましょう!

スポンサーリンク

安心安全を約束してくれる

公式HPより引用

「松屋」の冷凍食品の牛丼は、無添加、科学調味料、人工甘味料、合成着色料、合成保存料、全て入れずに作り上げた安心安全な商品です。

人間は口に入るもので体ができているので、子供の食事にはとても気を使います。でも、頑張れないときもあるんですよね。

たまには料理をサボりたいときも、お出かけして帰って時間がなく、とりあえず何か食べさせなきゃ!って時もあります。

そんな時に無添加で、色んな保存料や着色料など入ってない、安心安全を約束してくれる「松屋」さんの冷凍食品の牛丼は、安心して食べさせることができるのです。

そうじゃない冷凍食品の牛丼は、自分や旦那様にはよくても2歳の小さい子どもにはやはり抵抗があります。

この辺が、ママの心をぐっと掴んだ要因でした。

お肉の製法は?

公式HPより引用

安心安全と言っても美味しくなければおすすめしません。お肉のこだわりもそれぞれで違います。

「松屋」のプレミアム牛めしのお肉は、アメリカ産のお肉を使い、自社工場でお肉の柔らかさを引き立つこだわり製法をしており、旨みの一種のグルタミン酸を30%アップさせました。

また、出来立ての味を家で再現できるように、作りたてを急冷凍しています。

通常のタイプのお肉は、オーストラリア産なのでここからもプレミアム感がでていますね!プレミアム牛めしの美味しさの秘訣だそうですよ。

吉野家、すき家の牛丼の具はどうなのか?

公式HPより引用

「吉野家」はこれまで、滑らかな触感を損なう一因での、冷蔵時間が短いことから、解凍した肉の表面に氷の粒が残ることがあったそうです。

それを吉野家独自の『熟成』により、じっくり解凍を進めた肉は氷の粒が残らず、舌触りが滑らかになったそうですよ。


公式HPより引用

「すき家」のお肉は、アメリカ産で赤身と脂のバランスを徹底追及しており、牛肉4:玉ねぎ1のベストバランスを発見しました。

こちらも急冷凍することで美味しさそのまま再現することが可能になったのです。こうしてみると、どれも美味しそうでしょう。

本当に、甲乙つけがたい争いになりました。

タレへのこだわり

公式HPより引用

「松屋」のタレは無添加の天然出汁で、すっきりとした味わい。後味に自然な旨みを余韻で楽しめるように設計されてるそうです。

「吉野家」のタレはまさに秘伝のタレで、まろやかさとキレのあるタレに仕上がっています。生のすりおろしのジンジャーを加えて、低温熟成させています。

色んな原料を加熱することなく時間をかけて熟成されることで、喉から鼻に抜ける香りが今まで以上に香ばしく仕上がっています。

しかも、「吉野家」の冷凍食品の牛丼の具が、itqi(国際味覚審査機構)で2つ星を取ったそうです!

世界中の食品、飲料品の味の審査をし、優れた製品を表彰する機構だそうで、2018年度コンテストで「特記に値する」と認められたそうですよ。


「すき家」のタレは肉の嗜好とともに変化してきた秘伝タレです。

配合は社内でもわずか数人しか知らないという極秘扱い。常においしさを追求しているそうです。極秘扱いというのが秘伝の重さを物語っていますね。

吉野家 牛丼 [ 冷凍 牛丼の具 / 120g×7袋セット ] どんぶり (レンジ・湯せん調理OK)

どこで買ったらお得?

公式HPより引用

それぞれのお店で買うのもいいですが、通販だとセット売りになっていて、販売店によってはセールになっていたりするので、通販がお得です。

「吉野家」の牛丼は120gで他と比べて少し量が少なく、7袋10袋30袋とセット内容は様々あります。値段はだいたい300円ぐらいです。



20袋入りで5500円で一つ275円と、とても安くなっていました。


(楽天市場調べです。)


それぞれの通販サイトや出品しているお店によりお値段が変わってくるので、お値段は参考程度に見ておいてください。

以上によって、2歳の子供を持つワーキングママの選んだ牛丼とその理由、他の牛丼のポテンシャルなどご説明してきましたが、いかがだったでしょうか?

味の好みは人それぞれですが、子供がいるのか、単身赴任の旦那様のために、困った時の一品に、それぞれの立場で選ぶものが変わってくるので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました