レジ袋有料化で人気“女性用エコバック”おすすめ4選!買い物タイプ別!

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

環境保護などの観念から近年スーパーや小売店全体でレジ袋が有料化し、

買い物袋として繰り返し使える“エコバッグ”を持ち歩く人が増えていますよね!


今までエコバッグを使ってこなかった人も、

今後は買い物の必需品となること間違いありません。


しかし、一言にエコバッグと言ってもその形状はさまざま。

用途や使い方によって、使いやすいエコバッグは違います。


今回は女性でも使いやすいおすすめエコバッグを

買い物のタイプ別に紹介しましょう。

スポンサーリンク

全部で4タイプ。買い物タイプ別おすすめエコバッグとは?

エコバッグを使うとき、買い物したものに対して大きすぎたり、

逆に小さすぎたりしたことがありますよね?


買い物をするタイミング・品物・量などは人によってさまざまですから、

エコバッグもそれによって使い分けるべきなんです。


人によって異なる買い物タイプの傾向を大きく4つに分け、

タイプ別に相性のいいエコバッグを紹介しましょう。


◎ちょこちょこ買いには「レジ袋型」

家事の合間などに頻繁に買い物に行き

いくつかの品物をちょこちょこ買い足すタイプには、

コンパクトで持ち運び便利なレジ袋型エコバッグがおすすめです。


折りたためばカバンのポケットに入るほどの小ささ・軽量さなので、

常時持ち歩いていても苦になりません。


帰り道でふらっと買い物に立ち寄ることが多い方や、

特定のものだけを買い物することがある方もこのタイプです。


レジ袋型はコンパクトで軽量な分、強度・容量がないので、

ジュース・牛乳・調味料などを何本もまとめ買いをする方には

相性が悪いので気を付けましょう。


◎重たい物には「トートバッグ型」

ジュース・牛乳・調味料などの水物や重たい野菜の買い物が多いタイプには、

レジ袋型より強度のあるトートバッグ型がおすすめです。


重たい荷物を入れても、

持ち手がしっかりしているので安心して持ち歩けるタフさが嬉しいですよね!


ただしトートバッグ型は布製のものが多く、水濡れには弱い一面も。

またお肉や魚のトレーは、横に倒さなければバッグに入れにくいので注意が必要です。


◎まとめ買いには「レジかご型」

週末や特売日を狙ってまとめ買いをする!というタイプには

容量たっぷりのレジかご型がおすすめです。


容量が多く底が広いので、トレーを上向きに何枚も重ねて入れられて

汁が溢れる心配もほとんどありません。


かごにセットしておけば、レジ打ちと同時に袋詰めしてもらえるので、

買い物の時間短縮にもなりますね!


◎子供連れの買い物には「リュック型」

店内や駐車場を突然走り出したり、気が付いたら迷子になっていたり…。

小さい子供連れでの買い物は大変ですよね。


事故を防ぐためには常に手を繋いでいないといけないので、

手提げのエコバッグだと少々邪魔になってしまいます。


子連れでの買い物には、両手がフリーになるリュック型がおすすめ。

トイレットペーパーやテッシュ、オムツなど大きな物を買うときにも

両手が開くリュック型は便利ですよ。


背負えるので、女性でも重たい物が持ち帰りやすい点も

リュック型の大きなメリットでしょう。

買い物タイプ別おすすめエコバッグ4選

エコバッグの需要が高まった昨今、

機能的かつおしゃれなデザインのエコバッグが次々登場しています。


・レジ袋型

「マーナ シュパット コンパクトバッグ Drop」

持ち手と底を引っ張るだけで簡単にコンパクトサイズに折りたためます。

軽量なレジ袋型でありながら、袋の底が二重になっていたり、

肩ひもの生地が厚くなっていたりするので耐久性もあります。


・トートバッグ型

「Bleu Bleuet キャンバス ショッピングバッグ」

|Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)
Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)のページです。Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)の公式サイト。毎日を楽しくする雑貨を取り揃えています。店舗情報や商品情報をお届けします。オンラインストアは5,500円(税込)以上で送料無料。

個性的な縦型トートバッグで、目を惹きます。

縦長の箱型で底が広くなっているので、バッグの底が安定して持ちやすく、

縦長のボトルからトレーまで何でも入れやすくて機能的。


底面のプリントもおしゃれで、持っていて気分が上がるアイテムです。


・レジかご型

「bon moment レジカゴバッグ」

bon moment 買い物かごバッグ レジかご用 保冷エコバッグ/ボンモマン【送料無料】
お会計のあとに袋詰する作業をなくすことができる、買い物カゴバッグ。しっかりとした素材感や、アウトドア使いにも馴染むシンプルデザインも魅力です。

販売直後に完売してしまうほど人気のエコバッグで、

ファッションバッグのようなおしゃれさが魅力です。


カゴにぴったりはまるサイズで気持ちよく使用でき、

さらに、底が安定していて自立するのも嬉しいポイント。


保冷機能付きなので、冷蔵・冷凍品も安心して持ち帰れます。


・リュック型

「aily コンパクトリュックサック」

【楽天市場】エラー

通常はかさばりがちなリュック型エコバッグですが、

こちらはコンパクトに折り畳みが可能です。


300グラムと超軽量で、撥水加工も施されているので

雨の日の買い物でも大丈夫!


かわいらしいものや個性的でおしゃれなものまで、

豊富なデザインがあるのも魅力的です。

まとめ

エコバッグは人によって使いやすいものは異なります。

重いものを買う場合には、非力な女性でも持ち運びしやすいリュック型。


家族がいる週末にまとめて買う場合には、容量のあるレジかご型。

実際に使っている場面を想像して、


自分にぴったりのエコバッグを選び出しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました