アジサイの鉢植えって、置き場所はどこがいいの?疑問を徹底解説!

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

アジサイの鉢植えが人気の理由

最近では母の日のプレゼントに

カーネーションではなく、

アジサイの鉢植えを贈る人も

多いみたいですね。


お花屋さんで可愛くラッピング

されたアジサイの鉢植えをよく見かけます。


お花屋さんと話して知ったのですが、

なんとアジサイの鉢植えは

カーネーションの出荷数を

上回っているのだとか!


もともと日本原産の植物なので、

日本の気候に合うらしいのです。


カーネーションがデリケートなのに対して、

アジサイは初心者でも比較的育てやすく、

害虫に強いので、長く楽しめることや、

カラーバリエーションが豊富なことから、

母の日などのプレゼントに人気が出たのだそうですよ♪


しかし、正しいアジサイの

鉢植えの置き場所を知らないお母さんや、

長持ちさせるポイントを知らないという

お母さんが多いのもまた事実なようです。


きちんと知識をもち、お世話をしていれば、

何年もアジサイの花を楽しめますよ︎。


せっかくもらったプレゼントをより長く、

美しく楽しめるように、

是非最後まで読んで正しい知識を得てください!

スポンサーリンク

アジサイの鉢植えをもらったら、どこに置けばいい?

綺麗にラッピングされた

アジサイの鉢植えの美しさにウットリ︎。


せっかくもらったプレゼントだから

ラッピングをとるのに抵抗が

あるかもしれませんが、

なるべく早く外しましょう!


罪悪感を残さないため、

写真に撮っていつでも

見返せるようにして

おくのがオススメです。


ラッピングをしたままだと、

見た目は華やかですが

アジサイにとっては実は

マイナスなことだらけなのです。


湿気がこもって蒸れてしまったり、

土の乾き具合がわかりにくく、

管理がしにくくなってしまったり

するので注意してくださいね。


ラッピングを外したらまず

水やりをたっぷりしてあげてください♪

そしてお花屋さんは、アジサイの花を大きく豪華に、

見栄えを良くする為の工夫として、

鉢を小さくしている場合がほとんどです。


プラスチックの鉢だと通気性が悪く、

保水性が高すぎるので根腐れの原因にも

なるので、はじめに素焼きのものなど

別の鉢に植え替えることをオススメします。


機能性はもちろんアジサイとの

相性も抜群にいいので、私がオススメしたい植木鉢はこちらです。

500 Internal Server Error

アジサイの種類別!正しい置き場所と水やりについて

アジサイは万葉集にもでてくる

日本で古くから親しまれている植物です。


そんなアジサイにいくつもの種類が

あることをあなたは知っていますか??


今回は、大きく分けて3種類の紹介をします。


日本古来の ガクアジサイ

花や葉に光沢があり、大きいのが特徴です。

中央の細かな両性花を装飾花が

囲むように咲きます。


花色にはPHが大きく関係していて

酸性だと青、アルカリ性だと赤い花が咲きます。


専用肥料で花色を変えることができますよ︎。

ネットで購入も可能です。

【楽天市場】アジサイの肥料 330g:千草園芸
花の色を鮮やかに出したい人の為のアジサイの肥料。アジサイの肥料 330g


山で自生していた ヤマアジサイ

別名サワアジサイとも呼ばれ、

湿気のある林の中に分布しています。

花も葉も光沢がなく、小さいのが特徴です。


ガクアジサイがフランスなどの

海外で品種改良された セイヨウアジサイ。 

花の色の種類が豊富で、

豪華な手まり咲きの見た目が特徴です。


ガクアジサイとヤマアジサイは、

寒さに強く、直射日光に弱い性質があります。

セイヨウアジサイは反対に寒さに弱く、

日光を好む性質があります。


同じアジサイでも性質が違うなんて

面白いですよね。恐らく、

プレゼントでもらったり、

ホームセンターなどで購入するアジサイは、

ガクアジサイだと思うので、

今回はそんなガクアジサイに

最適な置き場所を紹介します。


梅雨時期に咲くアジサイは

日陰を好むと思われがちですが、

全く日にあたらない場所だと

元気がなくなってしまいます。


直射日光の当たらない場所に置きましょう!

部屋の中だと、カーテンの近くで

弱い日光が入る場所を選びましょう!


寒さには強いですが、

エアコンな扇風機などの

人工的な風が直接当たらない

涼しい場所を選びましょう!


ベランダだと、日当たりの良くない、

朝か夕方に少し日光が当たる場所を選びましょう。

ガクアジサイはベランダが一番適しています。


しかし夏の西日には注意が必要です。

季節によって場所を変える必要が

あるので注意してくださいね!


ちなみにセイヨウアジサイは

室内が一番適しています。

セイヨウアジサイは半日陰の

人工的な風の当たらない場所で育ててくださいね♪


夏は一日2回、それ以外は

土が乾いたらたっぷりとあげましょう!


水を好むアジサイはたっぷり水を

あげることが必要です。

特に夏の暑い時期には

一日2回朝と夕方にあげるようにしましょう。


アジサイは水が足りなくなると

すぐに枯れてしまいます。

土が乾いていないか毎日確認しましょう!


ここでワンポイントアドバイス!

たっぷり水やりをすると受け皿に水が溜まります。

しかしその水は必ず捨てるようにしましょう!

根腐れの原因になってしまいます。

最後に…

知れば知るほど魅力がいっぱいの

アジサイについて紹介してきました。


アジサイは生命力が強いので、

直射日光に気をつけて、

水やりをかかさなければ

何年でも楽しむことができます。


同じサイズで鉢植えを

毎年楽しみたい場合は

花が咲き終わったら、

剪定をしてくださいね。


梅雨時期に癒しをくれる魅力的な花、

アジサイ︎専用肥料で花色を

変えて楽しんだり、

毎年の梅雨時期の楽しみを

増やしてみてはいかがでしょうか?


家づくりに今関心のある人は、自宅で家づくりのシミュレーションをできる方法があります。無料です。気になる方は次の記事「家づくりのシミュレーションは無料でできる!その方法を紹介!」をチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました